前々回の記事は大変好評でして
「スリーテンポ遅れ、最高!」「昔の衛星中継ってウケる~」
と定期読者の皆さんに喜んでいただきましたが、
なかには「大げさに書いてるでしょ?」という方がいたので
マクラとして報告すると
この冬も見慣れないコートを夫が着ているので追求すると
なんと2、3年前に分不相応というよりも
「スリーテンポ遅れ、最高!」「昔の衛星中継ってウケる~」
と定期読者の皆さんに喜んでいただきましたが、
なかには「大げさに書いてるでしょ?」という方がいたので
マクラとして報告すると
この冬も見慣れないコートを夫が着ているので追求すると
なんと2、
見た目不相応なコートを購入していたことが判明し、
「怒られると思って隠してたら、(本人も)忘れて今年になって出てきた」
とビビってるのか、ノンキなのか分かりかねる話をしていて、
「怒られると思って隠してたら、(本人も)
とビビってるのか、ノンキなのか分かりかねる話をしていて、
さて、マクラはこのあたりにして…
なにやらオフィスビルの近くで足湯ができたり
ご当地グルメのレストランが期間限定でできると聞いて
仕事終わりに寄ってきました「旅する新虎マーケット」に。
なんのことはない、三越伊勢丹のセレクトショップでした
でもデパートのたくさんある感じより、
これは引き算の美学というか、
なかなかいいアイデア、新しいセールスマーケティングになる気がします
藤のインテリアグッズ、今治タオル、
カラフルな鉄瓶、手ぬぐいなど、さまざまな当地グッズがありつつの、
伊勢丹のタータンチェックや、
金沢の箔一の金製品はおしゃれですねー
こんなふざけたUSBもあって
サウジアラビアの石油王の友人がいたらプレゼントにオススメです
あとお茶や和菓子も売っていました
これはオフィスの近くにあると、ちょっとした贈り物や手土産に助かりそうです
あとご当地のカップ酒のイラストがいろいろあって可愛いっす
陶器の招き猫や、貯金箱があって、
少しの時間で満足感の味わえるお店でした
コメント