友人のようこちゃんが魚金に行ったことがないということで
いつものメンバーに集合かけて、新橋の魚金に行ってきました
新橋は雑多でディープな街なのに
まだ海外旅行客に荒らされてませんでした
魚金はお魚料理が安くて沢山食べられるということで
新橋のサラリーマンに絶大な支持をされて
今は居酒屋スタイルに留まらず
ビストロやイタリアンなどを含め数十店舗まで広がっているようです
とりあえず飲み物を頼むと、お通しのポテサラがきました
ねっとりしてて、いい感じです
続いて魚金に行ったら、外せないお造りの盛り合わせです
3種とか、5種盛り合わせとメニューには書いてあるのですが
実際にはそれより沢山盛ってきます
ドドーンと12種です!
あん肝、生ガキ、バイ貝の煮たのとかもついてきちゃってますよ
そして、本日のオススメの黒いその煮つけです
ゴボウも味が染みてて美味しかったー
あとカキフライも頼みました、
これは青さの豆腐煮です
青さがたっぷりでお腹が膨れます
さらに秋刀魚の塩焼き、お寿司の盛り合わせも頼んで、1人3千円以下でした!
やっぱりすごいね、魚金。
ちなみに本日参加のこしょうちゃんは、
そして、神楽坂の魚金はオシャレでおすすめらしいので、
魚金は必ず予約して行くことをおすすめします
コメント