安定のガースが総理になっちゃいましたね
草ブログでは政治ネタは取り扱わないのですが
チョロと予想したことが当たって、ビックリしたので報告です
こんなにヨミが当たるなら株でもやろうかなぁ…
菅さんの総裁選後の挨拶は
定例記者会見とは違って堂々としたもので、
マイクの高さまで自分で変えるほど余裕な感じでした
挨拶もまずは安倍ちゃんを盛り立てて
皆で拍手させたり
サラリーマンの父が
「組織で生きるには挨拶が大事。
挨拶は言葉選び、順番、オジギの角度まで抜かりなく。
実ほど首を垂れる稲穂かな」
と、言っていたことを思い出しました
だから、菅さんは令和オジサンですが、
さてマクラはこのくらいにして
今日は弟からのオススメ食材情報です
前にもブログで紹介したと思うのですが、
「尊敬する人、勝新太郎」と
真顔で言うよう怪しい落語家崩れみたいな人間で
私が幼稚園の頃から映画ゴッドファーザーや寅さんを
観せてしまった責任も感じなくはないような仕上がり具合です
そんな弟は料理好きで、美味しいもの情報を流してきます
「小豆島の醤油と味噌を頼むからついでにどうだ」と連絡があり、
特に左側の「つゆの素は」は、国産カツオ節、しいたけ、こんぶに
塩もブレンドされていて、粉末タイプなので
お湯にサッと溶けてめんつゆにもなれば、
生野菜の浅漬けにもよく合います
それから成城石井のオリーブも勧められたのですが、
サラダやパスタはもちろんですが
私は在宅勤務中のおやつにポリポリ食べています
弟のお嫁さんは
「結婚してからゴハン作ってくれるから
食べてばかりで太っちゃった」と言っているので
家事も半々やる最近のスタイルの様子で、
コメント