裏浅草「Les JUMEAUX GEMEAUX」その2

昨日に続いて
とっても素敵なお店「Les JUMEAUX GEMEAUX」のお話です

店内には気品あるいい香りが立ち込めていて
脳を豊かに刺激してくれます

そしてセンスあるインテリアが素晴らしい!

この照明、よく海外のカッコイイ邸宅に
あるのを見たことあったけど
実物を初めてみたわ!

しかも裏浅草で見れると思わなかったーーー
こちらはバルト三国にあるラトビアの
天然素材を活かしたキャンドルだそうです
キレイですね~

そして店内や、店先のガーデンでは
お茶をいただくことができます

私は珍しいジンジャエールがあったので
それをいただいたのですが
これがめっちゃ美味しかった!
FEVER-TREEフィーバーツリーというブランドの
プレミアムジンジャービアというもので
イギリスから輸入しているそうです

他にもフレバーがあるそうなので
探して、いつか飲んでみたいです
オーナの方にお尋ねしたら
なんと6年前にオープンしておられたそうです
今まで気がつきませんでした

やはり青山や千駄ヶ谷などに以前はお仕事されていたそうですが
いい物件がみつかったのと
海外からの顧客にとっては「YOYOGI」と案内するよりも
「ASAKUSA」と案内するほうが
分かりやすく親しみをもっていただけるので
ここにされたそうです

上のフロアでお花の教室もあるそうで
いつかタイミング合えば行ってみたいなと思いました
ここのお花なら、きっとセンス抜群だろうし!
入ってすぐのスペースが
応接ルームになっていて、ドリンクはこちらでいただきました

審美眼の高いオーナーが選ばれた
インテリアの数々にウットリです
しかもどれもアンティークなのに状態が素晴らしいです

名探偵ポアロ、ダウントンアビーの世界に
入り込んだ気分を味わえました

また散歩途中の水分補給に
眼福とよい香りに出会うために行きたいです

台東区浅草5-4-7

コメント